1. HOME
  2. お知らせ
  3. VIRTUAL WATER (仮想水)

NEWS

お知らせ

プロジェクト情報

VIRTUAL WATER (仮想水)

バーチャルウォーター(仮想水)とは?
当社がバーチャルウォターに関する事に関心を持った理由として、日本は食料自給率は2022年時点でカロリーベースで38%、生産額ベースで63%です。
食料の輸入を海外に頼る事が、水の問題に大きく影響をしている事実に、日本国内の消費者が気付いていないが事が何よりも重大な事だと感じています。

日本円が弱くなり、海外での取引も経済が弱っている日本は買いたい物が買えない状況にもなってきています。
これらを、今後の日本国内の一次産業の在り方を再構築する際に重要な課題だと捉え、持続可能な水と食料の課題に対して民間投資を活用し、持続可能な日本の食在り方を構築したいと考えています。

最新記事